top of page

多様な組織課題を解決する
オーダーメイドのコーチングサービス
T-Coach
T-Coach 3つの特徴
01
世界水準で満足度も高いコーチング
日本に約1,400名しかいない、国際コーチング連盟ICFの認定資格を保有し、
実践経験も豊富なプロコーチがチームを編成。
適応力が高く、クライアントの特性に合わせた伴走が可能です。
セッション後のアンケートにも高評価をいただき、コーチングの効果を実感していただいています。
T-Coachの1on1コーチングの満足度
平均満足度4.4ポイント
(5:かなり満足〜1:かなり不満)

コーチングを受けることは、
ご自身のお仕事にとって良い影響のあることだと思いますか?
平均4.4ポイント
(5:強く思う〜1:全く思わない)

02
現場に必要とされる学び
「コーチングを学ぶことは、
ご自身のお仕事にとって良い影響のあることだと思いますか?」
T-Coachの導入企業様におけるアンケートでは、4.8/5ポイントと極めて高評価。
“マネジメントにおいて、メンバーとの向き合い方に活かせる”
“影響力を持つリーダーとして、物事を俯瞰するスキルや教育的な人との関わり方を学べる”
“コーチングのテクニックや考え方を取り入れることで、あらゆる顧客への提供価値向上に繋げられる”
とのお声をいただいています。

コーチングを学ぶことは、
ご自身のお仕事にとって良い影響のあることだと思いますか?
平均4.8ポイント
(5:強く思う〜1:全く思わない)
03
変容のための長期的な伴走実績
コーチングを受ける・学ぶことの価値を最大化するためには、
「長期的な」「信頼関係を土台とした伴走」が重要です。
表面的なスキルの伝達だけでなく、内面的な変容を支援するためです。
T-Coachの所属コーチたちは、これまで200名以上の方を対象に3ヶ月〜数年にわたって、
クライアントの変容に伴走してきています。
人が変容する道のりには困難もありますが、知見を活かした根気強い伴走により、
着実な前進をサポートします。
サービスプラン例
組織の課題や状況、ご要望に応じてカスタマイズさせていただきます。
コーチャビリティ向上プラン

新マネージャー育成プラン

組織課題前進プラン

導入の流れ

コーチングとは
コーチングとは、コーチからの問いや傾聴を通して
自分自身の思考や感情を新しい視点で振り返ることで
気づき、行動し、成長していく対話型伴走の手法です。
コーチングを<受ける>ことで、
簡単には答えの出ない葛藤に気づき・行動・成長が生まれます。
コーチングを<学ぶ>ことで、
課題の解決に役立つ知見を得られ、学び・行動・成長が生まれます。
-
無料相談は2人での参加が必須ですか?無料相談はおひとりでも、パートナーさまとご一緒でも、どちらでも問題ございません。
-
無料相談後、個人セッションからの開始も可能ですか?はい、個人セッションから始めていただいても問題ございません。 「ふたりごと」では、あなたに合った、最適な形をご提供いたします。
-
ふたりごとを利用できるのはカップルだけですか?ふたりごとはお一人でもお二人でもご参加いただけます。これからパートナーシップを築いていきたいというお一人の方にもお勧めです。また、カップルだけでなく、親子や共同経営者などの「ふたり」にもご利用いただけます。
bottom of page