「ふたりごとの宝箱」リリースのお知らせ&体験レポート
- Info- Oden
- 2024年11月22日
- 読了時間: 4分
更新日:2024年11月22日

「ふたりごとの宝箱」リリースのお知らせ
株式会社Odenは、1122(いいふうふ)の日に記念日パートナーシップコーチング「ふたりごとの宝箱」をリリースしました!

「ふたりごとの宝箱」は、大切な記念日にふたりのことをじっくりと話す対話の時間をご提供するパートナーシップコーチング。
ふたりで事前ワークとコーチングに取り組むことで、世界に一つだけの記念品「宝箱」を作っていきます。
「ふたりごとの宝箱」体験レポート

「ふたりごとの宝箱」初めてのお客様はひろとさんとましゅうさん。おふたりがどんな「宝箱」を作られたかご紹介します。
おふたりは、結婚して1年半のカップル。パートナーシップが始まった大切な記念日に「ふたりごとの宝箱」を作っていただきました。
事前ワーク「幸せのかけら」を集める
まず、おふたりには「幸せのかけら」を集める事前ワークに取り組んでいただきました。
お送りしたフォームは2種類。「それぞれのかけら」と「一緒のかけら」です。
「それぞれのかけら」では、お互いの尊敬するところや、自分の強みや弱みなどを振り返りながら記入していただきます。
「一緒のかけら」では、「ふたりの合言葉」などを一緒に話し合いながら記入していただきます。

「幸せのかけら」のワークについて、おふたりに感想を聞いてみました。
ましゅうさん
「一緒のかけら」を考えるとき、いつもより二人でゆっくりと話ができて、温かい時間を過ごせたのが嬉しかったです。相手の「それぞれのかけら」を読むのが楽しみ!
ひろとさん
「それぞれのかけら」は、相手や自分のことをじっくりと思い、振り返る良い時間でした。強みや弱みを知っておいてもらえると安心できると思います。
パートナーシップコーチング「対話のかけら」を集める
事前ワークに取り組んでいただいた数日後、「対話のかけら」を集めるパートナーシップコーチングを受けていただきました。
セッションの前に、事前ワークの「それぞれのかけら」をお互いに読んでいただきました。
「こんなふうに思ってくれていて嬉しい!」 「自分の思っている『強み』と相手の『尊敬するところ』が似ていて、自分を分かってくれているんだと思った」
など温かい感想がシェアされました。
いよいよセッションが始まります。担当するのは、国際資格を持つプロコーチ。まずは、「対話のおきて」をおふたりで話し合い、安心して対話できるようルールを決めていきます。
おふたりは事前に考えてきてくださった「対話の種」を選ぶところから、セッションが始まりました。
普段ふたりだと上手く話せないことを、プロコーチと一緒に話してみることに。
ゆっくりとお互いの気持ちを言葉にし、時にじっくりと考え、おふたりは対話を進めていきました。
対話のなかでは新たな発見も!

セッションを終えて・・・
セッションを終えたおふたりに感想を聞いてみました。
ましゅうさん
いつも話すのを避けてしまうトピックを喧嘩にならずに話すことができてよかったです。ゆっくりと話すことで、相手の話し方やテンポが安心できるなと改めて感じられました。
ひろとさん
ましゅうが不安に思っていることを新たに発見できて、これから対話したりぶつかったりしたときにヒントになりそうだと思いました。コーチと話すことで、客観的に自分たちの気持ちを眺めることができました。

セッションが終わったあとは、対話の内容をプロコーチがダイジェストにしてまとめたものを、「対話のかけら」に書き込んで、思い返せるように記録します。
後日、「幸せのかけら」と「対話のかけら」を冊子にした「宝箱」をおふたりにお贈りしました。
お手元に「宝箱」が届いたおふたりはこんな嬉しい言葉を寄せてくださいました。
※「宝箱」は電子ファイルでお送りします。
ふたりの記念日に、「ふたりでこれから歩んでいくための支え」となる特別な思い出を作ることができました。思い出の記録が手元に残るので、ときどき見て振り返ることができるのが安心です。 お互いへの感謝の気持ちや、どんな「ふたり」でいたいか、など、忙しい日々で忘れてしまいがちなことを、「宝箱」を見て思い出して、ふたりで寄り添い合っていきたいです。
私たちOdenにとっても、おふたりの大切な日に、おふたりの未来を支える「宝箱」を一緒に作れたことは、かけがえのない経験となりました。
これからも多くの方に大切な日の思い出と「宝箱」をお贈りしていきたいと思います。
「ふたりごとの宝箱」詳細・お申込は下記ページから!
Yorumlar